明けましておめでとうございます。
1月4日。西公民館ジュニアの練習でLienkawaguchiは2025年のSTARTを切りました。
翌5日は恒例の『新春交流会』で男女合わせ10校の中学校を招待し交流試合を行いました。
またOB・OGの年始挨拶を含めた参加が年々増え華々しい新年を迎えました。
男子会場では西公民館ジュニア6年生3人がOBの指導を受けながら初ローテーションを"?"マークを浮かべながら経験しました。ちょっと理解するには時間かかるかな~といった印象であり、ローテーションの理解がプレイの質に直結していると再認識することとなりました。
OBの強力な援護のおかげで3戦全勝。OB達のバレーボールに対する楽しみながらもストイックな姿勢は6年生や、対戦した中学生達にはどう映ったでしょうか?
女子会場では西公民館ジュニア5年生以下の男女混合で交流試合に挑みました。中学生OGの手助けで新たな発見や可能性を見出すことができたようで、今後のプレイに好影響につながりそうです。
お昼ご飯は恒例のカレーライス&お汁粉。
たくさん食べた小中学生のみんなが今年一年元気に活躍することを願うばかりです。
HP・ブログをご覧の皆さんにとっても良い一年になりますよう祈念しております。
他カテゴリは、翔凛1/7、REINAS1/8、Ringa1/9、La+1/11に新年初練習予定です。
by.和
0コメント