Lien kawaguchiの中で翔凛(一般6人制)とRinga(家庭婦人)の2カテゴリは平日夜の練習のため2度の緊急事態宣言と今回の川口市におけるまん延防止等重点措置で三度目のブレーキとなりました。やむを得ないと自身を納得させるのに若干の苦労を要しました。
何せ自分の体力の低下がわかりすぎるほどで...。
現状ジュニアと中学生相手に少しでも動く事を意識し体力維持を目標にしてはいますが厳しいです。状況が好転したあと自身が試合に戻れるのか?!
不安ですね。
私自身の事もですが、他競技で活動休止を余儀なくされている方々の中で競技自体から離れてしまう傾向が見受けられると耳にします。状況が好転し、スポーツを楽しむ人が増える事を願うばかりです。
10年後の日本のスポーツ界が暗い雲の中に居ないことを願います。
今は感染症対策に最大限注意を払い、動いているカテゴリを大事に育てようと思います。
by.和
0コメント