同じ思いで、同じ日に違う場所で

さいたま市で西公民館ジュニア女子が一次予選を戦っている同日。

コーチ及び保護者を含むRingaは川口市で試合に臨んでいました。

楽しむ事を第一に!!

人数に余裕なく、息切れしながらでも試合に集中しました。2セットマッチの規定のため1セット目を奪うも一回戦負け。フルセットを戦えるだけの体力があったかどうか??ですがチームの方向性に沿った全員バレーを体現しました。


同じく西公民館ジュニア男子と6年生3人は熊谷ドームでスポ少混合大会に参加。3位となり6年生にとっては中学へ向けて自分の足りないモノ、伸ばすべきモノを見つめなおす機会となりました。監督に指摘されたことを残り僅かのジュニアの中で、心と体に刻むことを望みます。

5年生以下の男子はのびのびプレーしていました。『先週その表情でやれれば・・・』と言いたくなるものの、雰囲気づくりが良くなかったと反省するばかりです。6年生がいる事で得る安心感を自分たちで作りだせるように成長して欲しいと思うのです。

この日、Lien kawaguchi の中では一番の戦績でしたが・・・一番気分的にラクにバレーに打ち込めただけかもしれません。


by.和

Lien kawaguchi

西公民館Jr. 翔凜 REINAS Ringa La+ 4つのカテゴリのチームと指導・普及を目的としたスタッフ集団で川口市をBASEに活動しているバレーボール団体です。 メンバー、練習生加入等問い合わせは下記まで。 mail:lien1110@outlook.jp

0コメント

  • 1000 / 1000